2015年12月4日金曜日

塩浴

どうも、親メダカ一匹が急に弱っていたので、
違う水槽に、避難したのですが、ここ数日生きてくれました。

しかしながら、もう限界の様子だったので、
ダメ元で、最期の手段、塩浴を実施してみました。

過去、塩浴をやってみて、効果があったので、
再チャレンジです。

よく観てみると、尾ぐされ病のようなので、効くかどうか分かりませんが、
命が救われるいいなぁと思っています。

2015年9月20日日曜日

メダカ飼育日記(その12) 水槽

おかげさまで、子メダカが順調に育ち、山場となる2週間を超えました。
すると、大きさも、メダカらしくなり、結構な数(30匹ぐらい)が、5Lの水槽にいるので、

やや、ごみごみした感じが出てきました。

しかしながら、家のスペース的にも、これ以上、水槽は買えませんし、
妻からも、反対されています。

とはいえ、いずれ、手狭になることを考えると、
どうにかして、一考してみないとなりません。

子メダカの方も、このまま全てが生き残ることもないと思いますので、
こちらの生育具合も見ながら判断をしたいと思います。

2015年9月15日火曜日

メダカ飼育日記(その11) 新子メダカ誕生

子メダカ誕生から、およそ、1週間強経過したのですが、

親メダカが時期をずらして産んでいた卵が、
予想に反して、かえってしまい、およそ5匹ぐらい、小さいのが泳いでいるので、びっくり。

う~ん、こうなってくると、今後の水槽運営を考えなくてはなりません。
ペットショップの店員さんからは、できれば、大きさも区別した方がいいと言われていたりして。

当座、新子メダカについては、虫かごで飼育することにしますか。
そう、数も少ないことですしね。

もとい、生まれ自体は、1週間足らず違いなので、いちいち分けていたら、
水槽がいくつあっても足りないので、

ここは、自然界の摂理に基づき、

生き残るものは、生き残るというぐらいの大きな構えでいきたいと思います。
多少、寛大になろうかと。

2015年9月14日月曜日

メダカ飼育日記(その10) 屋外飼育

ズブの素人が挑戦するには、おこがましいのですが、
先日お伝えしたように、種別にわけた、黒メダカのみを、

屋外飼育してみることにしました。

虫かご飼育では、エアレーションするのもどうかと思いますし、
ただ、一匹になっただけで、なんの良いことも無い気がして、

幸い、今の所、気候もよいので、冬場は考えますが、
しばらく、ベランダで、日光浴も含めて、棲んでもらおうと思います。
現に、気のせいかもしれませんが、開放的になって、
喜んでいる気がします。

メダカ飼育日記(その9) 餌付け量

ついつい、あまりの可愛さに、餌を与えすぎてしまいがちなのですが、
色々な皆さんの飼育の仕方を見聞きしていると、

この餌のやりすぎが体調を壊し、水を汚したりと、
メダカを弱らせる原因になるようです。

思い返すと、親メダカが続々と死んでしまった際にも、
餌をやり過ぎてもいた記憶もあり、

少々抑え目にしていこうと思います。

現に、塩浴で1週間程餌付けしなくても、元気だったところを見ると、
朝晩の二回ぐらいで、あまりかまわない程度が良さそうです。

ただし、観察を怠らずに。(笑)

2015年9月13日日曜日

メダカ飼育日記(その8) 種別対応

親メダカに関しては、青メダカ4匹と黒メダカ1匹を混在して飼っていたのですが、
この度、黒メダカ1匹のみを更に、別の水槽(虫かご利用)に移しました。

単独での飼育となってしまいましたが、やはり、種別が違うと、生態も違うようで、
ストレスがかかる気がしたので、あえて、分けてみました。

今後は、どうなるか分かりませんが、
なんだか、水槽が3つになって、やや、本格的なメダカ飼育環境になりつつあります。

メダカ飼育日記(その7) 通常営業再開!

やっと、親の塩浴が終わり、今朝、新居を作りました。

そして、ほぼ1週間ぶりのエサやり。

見事、食べてくれました。しかも、これまで捕食することのなかった黒メダカまで。
感動しました。

今後は、寒くなり活動量も減りますので、
餌のやり過ぎは、控えたいと思います。

これで、親子がそろって、無事なので、飼い主としては、
一安心といったところです。

嬉しい。